2021年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか?
ゆっくり過ごすことができましたでしょうか?
私は、家や近所で引きこもり、掃除や片付けに明け暮れる年末年始。
いろんな場所が綺麗になっていくことで気持ちもスッキリ、
晴れやかな気分で新年を迎えています。
何事もなく、みんなが健康で過ごせる年末年始
これほどありがたいことはないです。
喪中なので初詣にも行けていないのですが、
今年私は年女、年末に騒がれていた「風」の時代到来と
騒がれていますが、我が家の苗字は「風」がつく一家。
何かが起きる気がしてなりませんが笑
今年は兄妹間でも面白いことが起きそうです。
さて、話が変わって今朝1月4日(月)のAM6時〜スタートした日々ヨガ。
このクラスの目的の裏側にあるのが「朝の習慣」
お正月休みに読んでいた本に
自分を成長させてくれる習慣を保つことが、人生の充実度と深く関わってくる
〈ありのまま〉の自分を磨く アーユルヴェーダ式!私だけの人生の見つけ方/蓮村 誠
とありました。
まさしくその通りでアーユルヴェーダでは習慣こそが人生を変える
とも言われるほどです。
大変な時も嫌な時もあるけど、続けることで日々の成長に確実に近づきます。
辞めてしまうと成長はストップする。
そんな体感を皆さんと一緒に共有できれば嬉しいなと思います。
私も寝坊しないようにしないと!!笑
今年は新しい挑戦が複数スタートします。
①standFM(無料アプリ)による音声配信1月4日スタート!
こちらではヨガの話、ヨガじゃない話、アーユルヴェーダの話、女性の体のこと、考え方などなんでも話します。お聞きになるには上記の無料アプリが必要なのでダウンロードしてみてくださいね。
②3月から火曜の夜に新しい先生によるクラス増設
今年は新しい先生を迎え、このYOGA LOKAHIを一緒に盛り上げて頂きたいと考えています。
早速素敵な先生とご縁があり、まず第1・3火曜の夜のクラスをお願いすることになりました。穏やかでやさしい素敵な先生なので、ぜひ皆さんにも応援して抱きたいと思っております。
また他にも、素敵な方々とご縁がつながっていきます。4月には自身の大変な経験を元に「熱い想いを伝えたい」とおっしゃる方にお話会をお願いしたいと思います。
③自然と調和する体験をヨガを通して心の充実を図る
昨年大好評で終了した黒滝村での森ヨガも今年は5月からスタートします。
その他にも、黒滝村や下市町と関係した商品も企画しています。
他にもまだ確定していないものの、進行している事業がいくつかあります。
今年は、本当にいろんな意味でチャレンジになっていきますが、
ベースになっている考えはいつも変わらずに
癒しと平和調和をもたらし、心の豊かさを実現すること
それに向かって、今できることを進めていきたいと考えています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年1月4日 YOGA LOKAHI代表 maco
コメントを残す